ベトナム最後の秘境と呼ばれているリゾート地です。
ハワイみたいなリゾート気分を味わいたいけど、安く済ませたいという方に、本当におすすめです!
では、旅を時系列で紹介していきます。
【初日】
出発は羽田から。
そう。羽田から行けるのです!
神奈川県民としては、かなら楽です。
さっと行けると気分るんるんでしたが、台風が到来。。
16時発の便が23時発になってしまいました。
ので、羽田空港観光。
羽田の国際ターミナルはなかなかすごいです。
こんな感じのThe日本を意識したスポットやレストランや
日本橋の模倣
があったりとします。
そして、つけ麺で有名なあの六厘舎が食べられるのです!
そんなこんなで、台風も過ぎ
羽田を出発。
フーコックへの直通便はないので
ハノイでトランジットすることにしました。
羽田・ハノイ間は4時間半くらい。
映画「ピータラビット」を見ていたら、あっという間に着きました。
【2日目】
ハノイに着いたのが深夜2時。
次の日は朝10時発の便。
空港で寝て待つのはしんどいし、近くのホテルに泊まるのはめんどくさい。
こんなときに、便利なのがこちらのスリープポット!!
安くて(2人で3,000円くらい)、かなり快適に寝ることができました。
ノイバイ空港(ハノイの空港)でトランジットするときは
おすすめです!
よく遅れると評判のベトナム航空でしたが
OnTimeでフーコックへ。
この時期のフーコックは雨季。
雨季といっても、日本の梅雨みたいにずっと雨が降っているわけでなく
たまにスコールのように猛烈に雨が降る感じです。
30分くらい待てば晴れます。
なので、雨季とか気にしないで、夏休みの時期もどんどん行ってもよいのではないかと思います。
そして、フーコックの夏は日本より涼しいです。
日本の夏は外を歩いてるだけでしんどいですが(特に今年は)
フーコックは外を歩くことができます。(汗はかきますが)
今回泊まったホテルは、ソルビーチハウス
日本人はほとんどいませんが、よいところでした。
フーコックを調べるとノボテルというところが有名ですが
こちらのほうがアットホームな感じです。
プールも広くてよかったです!!
のんびり、リゾート気分を味わいたい場合はおすすめホテルです!
フーコック攻略法②へ続きます。